Archive for 2011
体験会のお知らせ
ローフード 体験会のお知らせです。
■ 日時 : 1月26日 & 2月13日 19:00~20:30
■ 内容
・ ローフードとは?
・ 今よりきれいになるためのローフードの取り入れ方
・ 食が変わるとカラダだけでなく「・・・」も変わっていく?
・ ローフードワンプレート付き
■ 参加費 : ¥3,500
■ 場所 : 東銀座教室 スペースコナ3階
■ お申し込み方法 : お申込フォームより参加希望日程を記載して送信下さい。
クラスに参加する前にちょっとローフードを知りたい、体験したい方のための講座です。
ローフードって面白い!と思ってもらえることが目的です。
また食は単なる体への影響だけでなく、心や人生にもかかわってくるツールです。
そのつながりなどもお話しさせていただきます。
2012年お醤油搾りイベント
4月に仕込んだお醤油。
四季を、年を越えて搾る日程が決まりました。
■ 日程 : 搾り 2月11日(土)10:00ごろ開始
(先生のご都合により多少前後します)
(近くなりましたら電車の時間をお知らせします)
■ 場所 : 千葉県袖ケ浦市 最寄駅 内房線JR長浦駅(駅にお迎えに行きます)
*駐車スペースに限りがありますのでできるだけ電車でお越しください。
*袖ヶ浦バスターミナルからもこれますが、朝は準備のために
お迎えに行くことができません。
■ 会費 : ¥6,000(1名)
お醤油1リットルお持ち帰り、バーベキュー、ダッチオーブン料理等のランチ付き
■ 持ち物等 : お醤油1リットルが入る入れ物
温かい格好でお越しください。
■ 申込方法 : メールにてお名前を明記の上、info★food-designist.com まで
(★を@に変更してください)
今や日常で使うものは
「作るもの」から「買うもの」へ。
子供のころから買っていたので、作るという視点すらない。
お味噌など調味料など食べるもの、着るもの。
日常に必要なものは全て「他で」買うことができる。
それはとても便利で、手軽で、早くて、きれいです。
大きな利点もたくさんあります。
しかし、その一方で確実に何かを忘れてきている、とも感じます。
手間ひまかける も今の世の中から追いやられてしまった一つ。
野菜が育つのも、それから食事を作るのも、梅干しを作るのも
本来はある程度の時間が必要。
その時間が目に見えない何かをかもしだしてくれていたのではないでしょうか。
インスタントの「 」
真空パックの「 」
ではなく
時間と手間をかけた「 」
「 」には何でも入るけれど、今回は「お醤油」を入れてみます。
ダッチオーブン料理など、野外料理も準備しています。
ご興味ありましたら冬の一日、おこしください!
2012年冬季コース募集
2012年スタート冬季コース募集します。
■ 2012年1~3月 トレーニングコース
1/12,19 2/2,16 3/1,15
■ 2012年2~7月 ベーシックコース
2/28,3/27,4/24,5/22,6/26,7/24
*日程変更ある場合は決まり次第お知らせします。
■ 2012年2~4月 ローフードコース
平日コース(水) 2/23 3/7 4/11
週末コース(土) 2/18 3/10 4/21
ローフードでクリスマスコースを作ろうの会
★ローフードでクリスマスコースを作ろう!の会★
12月9日にクリスマスコースを作る1日クラスを行います。
ローでクリスマスコースを作りたいなあ、と思いました。
年末に向けて華やかな季節、自分で作って演出するのも
楽しいのではないかしら?
お友達におもてなしできたら素敵よね~なんて思ったのです。
■ メニュー
洋ナシ&ジンジャーの1ショットグラス
冬のグリーンサラダ フレンチ塩麹ドレッシング
ナッツチーズのカナッペ
クランブルミートローフ
クリスマスプディング(もしくはミンスパイ)
多少変わるかもしれませんが、いえメニュー増えるかもしれませんが。
■ 日時 : 12月9日(金)11:00~15:00(予定、時間延長可能性あり)
■ 参加費用 : ¥7,000
■ 催行人数 : 6名(定員になりました)
■ お申し込み方法 : お名前、PCメールアドレスをご記入の上
info(あっと)food-designist.com までお申し込みください。
(あっと)を@に直してください。
■ おまけ
作品をデジイチで撮ります。もちろん、ご自身で撮ってくださっても。
ちょうどレモンの季節なのです、我が家の庭は。レモン塩かレモン塩麹でも
作りたいなあと思っています。(おまけ)
クリスマスも近いし、お酒も用意しましょうかね。
などなど、楽しそうなことないかなと思案中です。
サーバー移転について
サーバーの移転に伴い、ウェブサイトをリニューアルしました。
一部のコンテンツが未完成のため、随時更新してまいります。
あらかじめご了承ください。
10月からのトレーニングコース募集開始
10月からのトレーニングコース募集開始です。
年末へむけて華やかな時期です。
おもてなしも含めたローフードはいかがでしょうか。
10月6、20日
11月10,17日
12月1、15日
詳細はビオ・ローフード トレーニングコースクラスのページをご参照ください。
ローフードコース募集開始
11月からのローフードコース募集開始します。
平日、週末とも今回はコース3です。
コース3は応用が中心。
凝ったメニューをご自身で作っていただきます。
今回から搾りだしでお花を作ったりもする予定。
ケーキの土台からデコレーションまで作り上げます。
★土曜クラス 11月12日、12月3日、1月14日
★水曜クラス 11月9日、12月7日、1月11日